ハードディスク(HDD)とは異なり、振動や衝撃やホコリには強いSSDですが、やはり熱や湿気、水濡れには弱い製品です。
本サイトでは、SSDをどうやって故障から守るかを説明していきます。
SSDは熱対策を軸に考える
SSDの熱問題は設置環境にもよりますが、HDDと同様に動作時の発熱対策が重要になります。
HDDの熱対策については「2-5.ハードディスクを故障から守るには」で説明してきた通りです。
SSDを熱から守るためには、HDDと同様に設置環境を整えたうえで効率よい放熱ができる様に対策をとる必要があります。
本サイトでは、熱と湿気対策を軸にその他の原因への対処方法についても適宜触れていきます。
コメント