HDDやSSDは熱に弱い装置
パソコンの主記憶装置であるHDD(ハードディスク)やSSDは、精密機器であり熱にとても弱い装置です。
データセンターやパソコン室が涼しいのは、パソコンを熱から守る為の配慮です。しかし、一般家庭で24時間365日、部屋をパソコンに快適な温度を保とうとするととてもお金がかかります。
故障とはデータを失うこと
しかし、熱対策を何もせずに夏場を凌ごうとするのは無謀です。当サイトの管理人は、エアコンの無い部屋でパソコンを使用し、HDDを3台壊して大切なデータを失ったことがあります。
一般家庭でできるHDD/SSDの熱対策
過去の苦く取り返しのつかない経験から、一般家庭でも手の届く範囲で、パソコンのHDDやSSDを守る方法を紹介します。